この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

切り取りコピーについて
いつも拝見させていただいております。
現在2018を使用しており、切り取りコピーのマクロ(2017)を貼り付けてみたのですがうまく出来ませんでした。
対処法はありますでしょうか?
マクロ初心者のため、知識がなく頼りきりになり申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
説明不足がございましたら申し訳ありません。

*^C^C$M=setenv;t;0;$(nth,$(getenv,t),id;non;\undo;be;setenv;p;$M="""$(getvar,lastpoint)""";rectang;non;@;non;\setenv;t;1,,,,,,)$(nth,$(getenv,t),,erase;l;;line;non;@;non;$(getenv,p)^H^H;;lengthen;dy;;;l;;;ucs;ob;l;id;non;$M="""$(/,$(getvar,perimeter),2)"""<0;oops;ucs;p;id;non;@;setenv;t;2,,,,,)$(nth,$(getenv,t),,,erase;l;;ucs;o;non;$(getvar,lastpoint);ucs;ob;l;id;non;0<0;ucs;p;setenv;t;3,,,,)$(nth,$(getenv,t),,,,;s;0;;x1;$(*,1.001,$(index,0,$(getvar,lastpoint)));;y1;$(*,1.001,$(index,1,$(getvar,lastpoint)));;x2;$M="""$(*,-1,$(getenv,x1));;y2;$(*,-1,$(getenv,y1))""";;t;4;zoom;c;non;0<0;$(getvar,perimeter);select;l;,,,)$(nth,$(getenv,t),,,,,trim;p;;f;$(getenv,x1)",$(getenv,y1);$(getenv,x2),$(getenv,y1);$(getenv,x2),$(getenv,y2);$(getenv,x1),$(getenv,y2);$(getenv,x1),"$(getenv,y1);;;setenv;t;5,,)$(nth,$(getenv,t),,,,,,;s;$(+,$(getenv,s),1);;t;$M="""$(if,$(=,$(getenv,s),4),6,4)""",erase;p;;copybase;non;0<0;c;non;$(getenv,x1)",$(getenv,y1);non;$(getenv,x2),"$(getenv,y2);;undo;e;u;pasteclip)^M
  • のいちご
  • URL
  • MAIL
  • 2017/06/30 (Fri) 09:53:01
Re: 切り取りコピーについて
マクロ実行後
キーボードF2を押し、表示されたテキストウィンドウ内の
マクロ開始~終了(あるいは止まるところ)までのマクロの流れをコピーし
こちらに貼り付けて下さい。

  • とってぃ
  • 2017/06/30 (Fri) 12:59:23
Re: 切り取りコピーについて
とってぃ様
お返事ありがとうございます。
マクロ実行(ボタン割り当て)し、F2を押すと書きが表示され、これが「マクロ開始~終了」の内容か分かりかねますが貼り付けいたします。
(ボタン割り当て以外でのマクロ実行方法を知らず申し訳ありません。)

オブジェクトを選択: l
認識された数: 1
オブジェクトを選択:
コマンド: line
1 点目を指定: non
@
次の点を指定 または [元に戻す(U)]: non
77123379.00000001,-145986777
次の点を指定 または [元に戻す(U)]:
コマンド: lengthen
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>: l
現在の長さ: 407966.184
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>:
全体の長さを入力 または [角度(A)] <1.000>: ucs
距離を数値で入力してください, 2 点を指定 または オプションのキーワードを入力してください。
全体の長さを入力 または [角度(A)] <1.000>: *キャンセル*
C:\Users\nozaki\appdata\local\temp\平面図(1工区・2工区)_1_2987_8214.sv$ に自動保存 ...
コマンド:
コマンド: _CUI
コマンド:
コマンド: _.erase 認識された数: 1
コマンド:
コマンド:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <0>: 0
コマンド: id
点を指定: X = 77132485.000 Y = -146002955.000 Z = 0.000
コマンド: undo
現在の設定: 自動 = オン, コントロール = すべて, 合成 = はい, 画層 = はい
取り消す操作の数を入力 または [自動(A)/コントロール(C)/開始(BE)/終了(E)/マーク(M)/後退(B)] <1>: be
コマンド: setenv
変数名を入力: p
値 <77123379.00000001,-145986777,0>: 77132485.00000001,-146002955,0
コマンド: rectang
一方のコーナーを指定 または [面取り(C)/高度(E)/フィレット(F)/厚さ(T)/幅(W)]: non
@
もう一方のコーナーを指定 または [面積(A)/サイズ(D)/回転角度(R)]:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <0>: 1
コマンド:
コマンド:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <1>: 0
コマンド: erase
オブジェクトを選択: l
認識された数: 1
オブジェクトを選択:
コマンド: line
1 点目を指定: non
@
次の点を指定 または [元に戻す(U)]: non
77132485.00000001,-146002955
次の点を指定 または [元に戻す(U)]:
コマンド: lengthen
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>: l
現在の長さ: 460157.001
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>:
全体の長さを入力 または [角度(A)] <1.000>: ucs
距離を数値で入力してください, 2 点を指定 または オプションのキーワードを入力してください。
  • のいちご
  • URL
  • MAIL
  • 2017/06/30 (Fri) 17:26:26
Re: 切り取りコピーについて
そのコマンドの流れを見てみると、Ver2017用ではなく、Ver2015用か、それ以下のバージョン用のマクロに見えます。

貼り付けたマクロは本当に2017用ですか?
  • Lon
  • 2017/06/30 (Fri) 17:50:11
Re: 切り取りコピーについて
Lon 様

お返事ありがとうございます。
2015のマクロを貼り付けておりましたので下記に2017マクロの流れを貼り付けいたします。
ご指摘ありがとうございます。


オブジェクトを選択: l
認識された数: 1
オブジェクトを選択:
コマンド: line
1 点目を指定: non
@
次の点を指定 または [元に戻す(U)]: non
40189.55403573,271676.00175824
次の点を指定 または [元に戻す(U)]:
コマンド: lengthen
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>: l
現在の長さ: 42735.2003
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>:
全体の長さを入力 または [角度(A)] <1.0000>: ucs
距離を数値で入力してください, 2 点を指定 または オプションのキーワードを入力してください。
全体の長さを入力 または [角度(A)] <1.0000>: 2 点目を指定: *キャンセル*
C:\Users\nozaki\appdata\local\temp\全体平面図(埋設物)-N_1_3262_1575.sv$ に自動保存 ...
コマンド:
コマンド: *キャンセル*
コマンド: *キャンセル*
コマンド:
コマンド: _.erase 認識された数: 1
コマンド:
コマンド:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <0>: 0
コマンド: id
点を指定: X = 40073.4638 Y = 271908.0096 Z = 0.0000
コマンド: undo
現在の設定: 自動 = オン, コントロール = すべて, 合成 = はい, 画層 = はい
取り消す操作の数を入力 または [自動(A)/コントロール(C)/開始(BE)/終了(E)/マーク(M)/後退(B)] <1>: be
コマンド: setenv
変数名を入力: p
値 <40189.55403573,271676.00175824,0>: 40073.46383155,271908.00958226,0
コマンド: rectang
一方のコーナーを指定 または [面取り(C)/高度(E)/フィレット(F)/厚さ(T)/幅(W)]: non
@
もう一方のコーナーを指定 または [面積(A)/サイズ(D)/回転角度(R)]:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <0>: 1
コマンド:
コマンド:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <1>: 0
コマンド: erase
オブジェクトを選択: l
認識された数: 1
オブジェクトを選択:
コマンド: line
1 点目を指定: non
@
次の点を指定 または [元に戻す(U)]: non
40073.46383155,271908.00958226
次の点を指定 または [元に戻す(U)]:
コマンド: lengthen
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>: l
現在の長さ: 43868.7626
計測するオブジェクトを選択 または [増減(DE)/比率(P)/全体(T)/ダイナミック(DY)] <全体(T)>:
全体の長さを入力 または [角度(A)] <1.0000>: ucs
距離を数値で入力してください, 2 点を指定 または オプションのキーワードを入力してください。
  • のいちご
  • URL
  • MAIL
  • 2017/07/03 (Mon) 08:57:40
Re: 切り取りコピーについて
↑上記のマクロの流れは
旧バージョンの
切取りコピー [2007.5.19修正]と思われます。

再度
切取りコピー Ver.2017 [2016.07.04追加]
をお試しください。
  • とってぃ
  • 2017/07/03 (Mon) 09:34:58
Re: 切り取りコピーについて
とってぃ様

ありがとうございます。解決いたしました。
単純な貼り付けミスでお手数をおかけして申し訳ありませんでした。
以後気をつけたいと思います。

  • のいちご
  • URL
  • MAIL
  • 2017/07/03 (Mon) 09:55:48

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)