この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

acadremocon
acadremocon.dllの3.4.0.3を譲って頂ける方おりませんでしょうか?
  • P7
  • 2018/10/16 (Tue) 15:52:52
Re:
それを使って何をしたいのでしょうか?
マクロで代替できる操作でしたら、マクロ作成の相談には乗りますよ。

ここはマクロ掲示板ですので。
  • Lon
  • 2018/10/16 (Tue) 18:11:35
Re: acadremocon
大変申し訳ございません。
ACADREMOCONについて伺う場所を見つけられず、失礼しました。

めぐめぐ様の板にも書かせて頂いたのですが、下記VBSが動作できずに悩んでおり、もしかしてacadremocon.dllのVERを上げれば動作すのかと思い書かせて頂きました。

2006年頃ACADREMOCONで「BHATCH-Marker」という名のVBSを見つけて使用していました。
ハッチングで閉鎖された四角の中に〇や□などを作図するVBSです
以前XP上では綺麗に閉鎖された四角に作図されたはずなのですが、
WIN7X64 ACAD2006 ACADREMOCON3.2で動作させた所、閉鎖された四角の線上に〇や□などが作図されてしまいます。
どこかVBSを変更すと治るのだとは思うのですが、全くの無知でございます。
直接ここにVBSを貼るのは×だと思うので、どなたか治していただける方おりませんでしょうか?
  • P7
  • 2018/10/16 (Tue) 18:25:07
Re:
ACAD2006ならばACADREMOCON3.2で問題ありません。
というより、acadremocon.dll 3.4.0.3 ではダメです。(2006には対応していません)

普通、32bit用に作られたVBSはそのままでは64bitでは動きません。
ですが動いている様ですね。(正常かどうかは別として)

VBSのコードと実行結果を調べれば、正常に動く様になるかもしれませんが、
それにはACAD2006で実際に動かす必要があります。
私は持っていませんし、他に持っている人なんて居るのかな?

  • Lon
  • 2018/10/16 (Tue) 18:59:21
Re: acadremocon
早々ありがとうございます
何か良い方法はないでしょうか?泣
どーうしても2006又は2014上で使用しなければならないのですが・・・
  • P7
  • 2018/10/16 (Tue) 19:02:39
Re: acadremocon
管理人より

申し訳ありませんが、当HPでのacadremoconに関する内容は
基本扱っておりません。(私自身VBSに長けておりません)

マクロでもよければお伺いしますよ。

尚、マクロでの質問をされるのであれば
新規投降でお願い致します。


  • とってぃ
  • 2018/10/17 (Wed) 18:01:13
Re: acadremocon
管理人様
申し訳ございませんでした
  • P7
  • 2018/10/18 (Thu) 14:04:48
Re: acadremocon
切り取り残しのマクロを使って考えてみました。
一つにしたかったのですが長いのでマクロ二つです。

準備、コマンドラインでptlpとpedlpを定義、[space]は半角スペースに置換してください。
setenv
ptlp
"$M=$(if,$(>=,$(getenv,cnt),$(getenv,i)),non[space]$(getenv,p$(getenv,i))[space]'setenv[space]i[space]$(+,$(getenv,i),1)[space]$(getenv,ptlp),non[space]$(getenv,p1)[space])"
setenv
pedlp
"n[space]m[space][space]$M=$(if,$(eq,$(getvar,lastpoint),$(getenv,p$(getenv,i))),x[space],'setenv[space]p$(+,$(getenv,i),1)[space]$(getvar,lastpoint)[space]'setenv[space]i[space]$(+,$(getenv,i),1)[space]$(getenv,pedlp),)"

マクロ1、ハッチングの図形を描画
*^C^C$M=setenv;to;0;$(if,$(=,$(getenv,to),0),undo;be;-layout;d;lo0;model;offset;;\;select;non;@;non;@;;copybase;non;0<0;p;;setenv;to;1)$(if,$(=,$(getenv,to),1),-layout;n;lo0;;s;lo0;point;0<0;erase;all;;pasteclip;0<0;zoom;o;l;;;0.9x;regen;setenv;rt;$(/,$(index,0,$(getvar,screensize)),$(index,1,$(getvar,screensize)));;to;2)$(if,$(=,$(getenv,to),2),;to;2;model;select;\copybase;\p;;dist;\\$M=;\\$M=setenv;spx;"""$(getvar,distance)""";;spy;"""""""$(getvar,distance)""""""";;to;3;-layout;s;lo0)$(if,$(=,$(getenv,to),3),;blx;$(-,$(index,0,$(getvar,viewctr)),$(/,$(*,$(getvar,viewsize),$(getenv,rt)),2));;bly;$(-,$(index,1,$(getvar,viewctr)),$(/,$(*,$(getvar,viewsize),1),2));;to;4)$(if,$(=,$(getenv,to),4),;trx;$(+,$(index,0,$(getvar,viewctr)),$(/,$(*,$(getvar,viewsize),$(getenv,rt)),2));;try;$(+,$(index,1,$(getvar,viewctr)),$(/,$(*,$(getvar,viewsize),1),2));;to;5)$(if,$(=,$(getenv,to),5),;px;$(getenv,blx);;py;$(getenv,bly);;to;6)$(if,$(=,$(getenv,to),6),$(if,$(>,$(getenv,py),$(getenv,try)),^Cundo;e,;to;7))$(if,$(=,$(getenv,to),7),$(if,$(>,$(getenv,px),$(getenv,trx)),;px;$(getenv,blx);;py;$(+,$(getenv,py),$(getenv,spy));;to;6,;to;8))$(if,$(=,$(getenv,to),8),pasteclip;non;$(getenv,px)","$(getenv,py);setenv;px;$(+,$(getenv,px),$(getenv,spx));;to;7)^M

マクロ2、切り取り残し
*^C^C$M=setenv;to;0;$(if,$(=,$(getenv,to),0),undo;be;offset;;\;select;non;@;non;@;;copy;p;;non;@;non;@;erase;p;;zoom;o;l;;regen;$M=zoom;p;offset;0.1;@;non;"""$(getvar,vsmax)""";;setenv;to;1)$(if,$(=,$(getenv,to),1),zoom;o;l;;;0.8x;pedit;l;e;m;;$M=x;;setenv;p1;"""$(getvar,lastpoint)""";;i;1;;to;2)$(if,$(=,$(getenv,to),2),;to;3;pedit;l;e;$M="""$(getenv,pedlp)""")$(if,$(=,$(getenv,to),3),erase;l;;copybase;non;0<0;l;;erase;l;;setenv;cnt;$(getenv,i);;i;1;;to;4)$(if,$(=,$(getenv,to),4),select;cp;$M="""$(getenv,ptlp)""";;setenv;to;5)$(if,$(=,$(getenv,to),5),;i;1;;to;6;explodeと表示->ENTER^X^Xexplode\p;;setenv;to;5)$(if,$(=,$(getenv,to),6),;to;7;pasteclip;non;0<0;trim;l;;f;$M="""$(getenv,ptlp)""";)$(if,$(=,$(getenv,to),7),;i;1;;to;8;select;wp;$M="""$(getenv,ptlp)""";)$(if,$(=,$(getenv,to),8),erase;all;r;p;;copybase;non;0<0;all;r;l;;model;pasteclip;non;0<0;-layout;d;lo0;^Cundo;e)^M


使い方
1.マクロ1発行、ハッチング境界を選択
2.ハッチングの図形を選択
3.copybaseの基点を指定
4.5.x方向の間隔を指定
6.7.y方向の間隔を指定

8.マクロ2発行、もう一度ハッチング境界を選択
9.explodeをコマンドラインに表示されたらENTER
  • zukki-
  • 2018/10/19 (Fri) 18:36:07
Re: acadremocon
おはようございます。
ありがとうございます。
やはりかなり難儀ですね
すみません。やってみます。
  • P7
  • 2018/10/20 (Sat) 08:08:47
Re: acadremocon
ハッチング図形を一つ一つ描いていたのを-arrayを使って高速化しましたが、ハッチング図形が
小さすぎて描画数が多いとと-arrayの限界で引っかかるかもしれません、また処理に時間がかかります。

準備と手順は変わってません。


*^C^C$M=setenv;to;0;$(if,$(=,$(getenv,to),0),undo;be;-layout;d;lo0;model;offset;;\;select;non;@;non;@;;copybase;non;0<0;p;;setenv;to;1)$(if,$(=,$(getenv,to),1),-layout;n;lo0;;s;lo0;point;0<0;erase;all;;pasteclip;0<0;zoom;o;l;;;0.9x;regen;setenv;rt;$(/,$(index,0,$(getvar,screensize)),$(index,1,$(getvar,screensize)));;to;2)$(if,$(=,$(getenv,to),2),;to;2;model;select;\copybase;\p;;dist;\\$M=;\\$M=setenv;spx;"""$(getvar,distance)""";;spy;"""""""$(getvar,distance)""""""";;to;3;-layout;s;lo0)$(if,$(=,$(getenv,to),3),;blx;$(-,$(index,0,$(getvar,viewctr)),$(/,$(*,$(getvar,viewsize),$(getenv,rt)),2));;bly;$(-,$(index,1,$(getvar,viewctr)),$(/,$(*,$(getvar,viewsize),1),2));;to;4)$(if,$(=,$(getenv,to),4),;numx;$(+,$(fix,$(/,$(*,$(getvar,viewsize),$(getenv,rt)),$(getenv,spx))),1);;numy;$(+,$(fix,$(/,$(getvar,viewsize),$(getenv,spy))),1);;to;5)$(if,$(=,$(getenv,to),5),;px;$(getenv,blx);;py;$(getenv,bly);;to;6)$(if,$(=,$(getenv,to),6),pasteblock;non;$(getenv,px)","$(getenv,py);explode;l;-array;p;;;$(getenv,numy);$(getenv,numx);$(getenv,spy);$(getenv,spx);setenv;to;10)$(if,$(=,$(getenv,to),10),offset;;\;select;non;@;non;@;;copy;p;;non;@;non;@;erase;p;;zoom;o;l;;regen;$M=zoom;p;offset;0.1;@;non;"""$(getvar,vsmax)""";;setenv;to;11)$(if,$(=,$(getenv,to),11),zoom;o;l;;;0.8x;pedit;l;e;m;;$M=x;;setenv;p1;"""$(getvar,lastpoint)""";;i;1;;to;12)$(if,$(=,$(getenv,to),12),;to;13;pedit;l;e;$M="""$(getenv,pedlp)""")$(if,$(=,$(getenv,to),13),erase;l;;copybase;non;0<0;l;;erase;l;;setenv;cnt;$(getenv,i);;i;1;;to;14)$(if,$(=,$(getenv,to),14),select;cp;$M="""$(getenv,ptlp)""";;setenv;to;15)$(if,$(=,$(getenv,to),15),;i;1;;to;16;explodeと表示->ENTER^X^Xexplode\p;;setenv;to;15)$(if,$(=,$(getenv,to),16),;to;17;pasteclip;non;0<0;trim;l;;f;$M="""$(getenv,ptlp)""";)$(if,$(=,$(getenv,to),17),;i;1;;to;18;select;wp;$M="""$(getenv,ptlp)""";)$(if,$(=,$(getenv,to),18),erase;all;r;p;;copybase;non;0<0;all;r;l;;model;pasteclip;non;0<0;-layout;d;lo0;^Cundo;e)^M
  • zukki-
  • 2018/10/22 (Mon) 16:44:35
Re: acadremocon
ありがとうございます。
マクロも色々な事が出来のですね。
勉強します。
ACADREMOCONの件、不具合点の指摘を受けまして解決いたしました。
誠に皆々様ありがとうございます。
今後も宜しくお願い致します。
  • P7
  • 2018/10/23 (Tue) 15:33:32

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)