この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

4.オフセット構築線について
とってぃさん
トップページ見ました

構築腺にオフセットオプションがあります
いつから有るのかはわからないですが、少なくともLT2011にはあります
これでできないでしょうか?

*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),offsetdist;^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),\,)"""setenv;to;1,offset;;\;select;non;@;non;@;;Xline;o;$(getvar,offsetdist);non;@;\;setenv;to;2,)$(nth,$(getenv,to),,,-layer;n;XLine;P;N;XLine;;Change;l;;p;LA;XLine;C;5;;setenv;to;0)^M
  • chibi-tom
  • 2019/09/02 (Mon) 09:14:43
Re: 4.オフセット構築線について
オフセットオプションは2000くらいからありますね。

HPのオフセット構築線マクロだと
ucs;3; を使ってるので、ブロックだろうがなんだろうが
オフセット構築線できてたんです・・・

便利さになれてしまうと、人はもろいですねw
  • とってぃ
  • 2019/09/04 (Wed) 08:37:07
Re: 4.オフセット構築線について
ブロックですか

こんな感じならできますか?

*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),offsetdist;^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),\,)"""setenv;to;1,offset;;\;select;non;@;non;@;;line;nea;@;end;@;;setenv;to;2,select;l;;xline;o;$(getvar,offsetdist);non;@;\;erase;p;;setenv;to;3,)$(nth,$(getenv,to),,,,-layer;n;XLine;P;N;XLine;;Change;l;;p;LA;XLine;C;5;;setenv;to;0)^M
  • chibi-tom
  • 2019/09/04 (Wed) 09:53:39
Re: 4.オフセット構築線について
構文分ける必要なかったみたいです

*^C^Coffsetdist;\$M=$(if,$(getvar,cmdactive),\,)offset;;\;select;non;@;non;@;;line;nea;@;end;@;;select;l;;xline;o;$(getvar,offsetdist);non;@;\;erase;p;;-layer;n;XLine;P;N;XLine;;Change;l;;p;LA;XLine;C;5;^M
  • chibi-tom
  • 2019/09/04 (Wed) 14:13:47
Re: 4.オフセット構築線について
参考にして自分なりに完成しました。

♪オフセット構築線 Ver.2019
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),offsetdist;^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),\,)"""setenv;so;$(getvar,sortents);;to;1,,,)$(nth,$(getenv,to),,;to;0;offset;;\;setenv;to;1;select;non;@;non;@;;copy;p;;non;@;non;@;erase;p;;setenv;p0;$M="""$(getvar,lastpoint)""";id;^x^xオフセットする側を指定:^x\setenv;to;2,,)$(nth,$(getenv,to),,,;to;3;undo;be;explode;l;$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;,)"""xline;o;$(getvar,offsetdist);non;$(getenv,p0);$(getvar,lastpoint);;-layer;n;XLine;P;N;XLine;;Change;l;;p;LA;XLine;C;5;,)$(nth,$(getenv,to),,,,copybase;non;0<0;l;;undo;e;u;pasteclip;non;0<0)^M

無理やりですが
ブロックも構築線も可能

このマクロの使用頻度が高かったので、助かりました。

chibi-tomさんに感謝 m(_ _)m
  • とってぃ
  • 2019/09/05 (Thu) 10:00:10
Re: 4.オフセット構築線について
良かったです

>構築線も可能
気づいていませんでしたが構築線を描くんだから構築線選べなくてはですよね

自分も密かに別のマクロ考えてたりします
お蔵入りもかわいそうなので

*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),offsetdist;^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),\,)"""setenv;to;1,snapmode;0;offset;;\;snapmode;$(getvar,snapmode);select;non;@;;$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),non;@;L;;setenv;to;1,setenv;to;2)""",,)$(nth,$(getenv,to),,,line;オフセットする側を指定:^X\per;$(getvar,lastpoint);;ucs;ob;l;erase;l;;line;non;@;non;0<0;;ucs;p;;ob;l;erase;l;;setenv;to;3,)$(nth,$(getenv,to),,,,-layer;n;XLine;P;N;XLine;;Xline;v;non;0<0;;move;l;;non;0<0;$(getvar,offsetdist)<E;Change;L;;p;LA;XLine;C;5;;ucs;p)^M
  • chibi-tom
  • 2019/09/05 (Thu) 12:33:46
Re: 4.オフセット構築線について
2019だと、ブロックや構築線関係なく

chibi-tomさんの最初のマクロでは
line;nea;@;end;@;; ←ココ

上のマクロでは
line;オフセットする側を指定:^X\per;$(getvar,lastpoint);; ←ココ

で止まるんです。


つまり
ucs;3;non;@;per;@;;
これが使えない(動作不安定なんです)

選択時のスナップの精度が良くなったのか?雑になったのか?
てことで悩んでおりましたのです。
  • とってぃ
  • 2019/09/05 (Thu) 13:09:03
Re: 4.オフセット構築線について
そうなんですか?

自分も2019LTなんですけど、不思議ですね
今のところ動作の不安定さは無いですね
  • chibi-tom
  • 2019/09/05 (Thu) 13:14:13
Re: 4.オフセット構築線について
えー そうなんですね
アップデートもしてあるんですが
なぜかそこの部分だけ出来ないんです・・・

2019だけの問題ではないみたいですね。
  • とってぃ
  • 2019/09/05 (Thu) 13:57:22
Re: 4.オフセット構築線について
私のLT2019でも、とってぃさんと同じです。
どのコマンドでも、同様の選択方法では、オブジェクトを拾えない事が多いです。

オブジェクトスナップが無効になって止まる。

同じデータの同じオブジェクトも、クリックする場所を変えれば拾える事も有るし、
どこをクリックしてもダメな時も有ります。

ピックボックスとか、色々な設定を変えてみましたが、無理でした。

何故か、全然大丈夫なデータも有ったりするのですが、
別の日に同じデータでエラーが出たり。不思議です。

ですからマクロを改変できる物はしましたが、できない物は、エラーが出る前提で使ってます。

chibiさんのCADでは大丈夫。って事は、どこかの設定なんだろうか。
それとも、グラフィック関係のハードの問題か。
  • Lon
  • 2019/09/05 (Thu) 14:29:56
Re: 4.オフセット構築線について
とってぃさん

2019Ver
前のままになってますよ
  • chibi-tom
  • 2019/09/06 (Fri) 07:57:30
Re: 4.オフセット構築線について
報告です

システム変数:OSNAPOVERRIDE

自分は普段、初期値のまま『0』ですが『1』にして起動したところ
止まってしまいました
お二人が変更しているなら、この変数が原因かもしれないですね

とってぃさん
お忙しそうなので、もう一度

2019Verが
前のままになってますよ

  • chibi-tom
  • 2019/09/18 (Wed) 15:41:18
Re: 4.オフセット構築線について
システム変数:OSNAPOVERRIDE
を1にしてみましたが、むしろほとんどのマクロが止まりました。


>2019Verが
>前のままになってますよ
見逃してました。
HPの方直しました。
ご報告ありがとうございます。
  • とってぃ
  • 2019/09/19 (Thu) 08:47:49
Re: 4.オフセット構築線について
システム変数:OSNAPOVERRIDE

見つけたと思ったんですけど、残念です

何でなんだろう?
Lonさんの言うようにハード的なんでしょうか
  • chibi-tom
  • 2019/09/19 (Thu) 09:00:47
Re: 4.オフセット構築線について
詳しくは忘れちゃいましたけど、昔です。

何かの作業をしているとき。
ハードウェアアクセラレーションをONにすれば正常で、OFFにするとエラーの出る事がありました。
当然、オンボードや非公認グラボだと、ハードウェアアクセラレーションをONにする事ができないので、
回避できないエラーでした。
でも一部のパソコンでは、ハードウェアアクセラレーションをOFFでも大丈夫だったり、
オンボードでも大丈夫だったり。
絶対的な現象じゃないので、メーカーも無視していたようです。

そういった経験があるので、不可解な現象はハード側を疑ってしまうのですが。
どーなんでしょうね。
  • Lon
  • 2019/09/19 (Thu) 14:54:11
Re: 4.オフセット構築線について
報告です
その2

ターゲットボックスサイズ
システム変数:APERTUREの値が小さいと反応しないです

https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA23A000000pQfE.html

たぶん変えていないと思うし、特定のコマンドのときだけみたいなので関係ないと思いますが、一応の報告です
自分は初期値のまま10でした
  • chibi-tom
  • 2019/10/28 (Mon) 16:33:48
Re: 4.オフセット構築線について
chibi-tomさんご報告ありがとうございます。
初期値の10でした。
少しだけ大小変更してみましたが、通常作業に不都合がでる状態になりました(汗

忙しくてなかなか自分的に検証できていませんが
ご報告感謝です。
  • とってぃ
  • 2019/10/31 (Thu) 08:27:11

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)