この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

【VB】選択範囲の切取り・削除・残し
チャットの方で公開したら、多くの人がダウンロードしてくれましたので、
こっちにも置いときます。

マクロじゃないです。
VB.NETプログラムです。
LT版でも使えます。

KIRITORI2017
https://firestorage.jp/download/cee0a05a57b399e464a766aa7d3186ebb87c5f0b

使い方は、なんとなく分かると思います。

AcadRemocon.dllが必要です。(3.2バージョン以降でOK)
AcadRemocon.dllは、DXF解析のみに使用。コマンド処理には不使用なので、現状AutoCAD2021でも動作可能。

システム変数PICKADDの値が2の場合、正常に動かないので、
PICKADDの値を1に変更して使用してください。
  • Lon
  • 2020/07/14 (Tue) 08:13:47
Re: 【VB】選択範囲の切取り・削除・残し
さすがですね
LT2021問題なく動作しました

ただ、最近ブロックの一部を切り取りコピーする作業があったので自分なりに考えてたんですよ
『exportlayout』を使用して製作してみましたので参考程度に紹介させてください


下準備で検索パス内にtmpfile001.dwg(名前は何でもOK)を製作しておく

矩形仕様
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;to;0;-purge;b;tmpfile001;n;rectang;\$M=\$M=setenv;p1;"""$(getvar,lastpoint)""";;p2;"""""""$(getvar,lastpoint)""""""";;to;1,,,,)$(nth,$(getenv,to),,-view;w;tmpview;$(getenv,p1);$(getenv,p2);-view;r;tmpview;copybase;non;$(getenv,p1);l;;erase;l;;setenv;to;2,,,)$(nth,$(getenv,to),,,-layout;d;tmplo;;n;tmplo;;s;tmplo;point;0<0;erase;all;;pasteclip;non;0<0;zoom;e;-vports;o;l;-view;r;tmpview;l;pspace;setenv;to;3,,)$(nth,$(getenv,to),,,,filedia;0;exportlayout;『ファイルパス』;y;filedia;$(getvar,filedia);-layout;s;model;;d;tmplo;setenv;to;4,)$(nth,$(getenv,to),,,,,-insert;tmpfile001;\;;0;explode;l;-purge;b;tmpfile001;n;-view;d;tmpview;undo;e;^Csetenv;to;0)^M

1.マクロ起動
2.矩形作図
3.ファイルが作成されたとポップアップが開くので『開かない』を選択
4.オブジェクトを配置

円仕様
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;to;0;-purge;b;tmpfile001;n;setenv;to;1,,,,,,)$(nth,$(getenv,to),,circle;\\setenv;p1;$M="""$(getvar,lastpoint)""";lengthen;l;dy;;setenv;to;2,,,,,)$(nth,$(getenv,to),,,;l1;'cal;$M=$(getvar,perimeter)/(pi*2);\setenv;to;3,,,,)$(nth,$(getenv,to),,,,-view;w;tmpview;@-$(getenv,l1)","-$(getenv,l1);@$(*,$(getenv,l1),2)","$(*,$(getenv,l1),2);-view;r;tmpview;copybase;non;$(getenv,p1);l;;erase;l;;setenv;to;4,,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,-layout;d;tmplo;;n;tmplo;;s;tmplo;point;0<0;erase;all;;pasteclip;non;0<0;zoom;e;-vports;o;l;-view;r;tmpview;l;pspace;setenv;to;5,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,,filedia;0;exportlayout;『ファイルパス』;y;filedia;$(getvar,filedia);-layout;s;model;;d;tmplo;setenv;to;6,)$(nth,$(getenv,to),,,,,,,-insert;tmpfile001;\;;0;explode;l;-purge;b;tmpfile001;n;-view;d;tmpview;undo;e;^Csetenv;to;0)^M

1.マクロ起動
2.円作図
3.ファイルが作成されたとポップアップが開くので『開かない』を選択
4.オブジェクトを配置

※、マクロ内のtmpfile001を下準備で製作したファイル名に変更してください
※、『ファイルパス』はそれぞれのファイルのパスに、また『\』は『^S』に変更してください
※、仮にレイアウト『tmplo』、view『tmpview』を使用しています
  既に使用している場合はマクロ内のそれぞれの名称を変更してください
※、属性や文字及び寸法等が含まれている場合は思い通りにならない場合があります(多分ほとんど)


もし動かない情報が多数寄せられた場合は削除させていただくかもm(__)m
  • chibi-tom
  • 2020/07/14 (Tue) 11:51:36
Re: 【VB】選択範囲の切取り・削除・残し
KIROTORIがダウンロードできません。
よろしくお願いします。
  • Mino
  • 2023/11/18 (Sat) 15:57:58

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)