この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

複写した図形を選択したい
AUTOCAD 2026です。お願いします。

複数の線の図形を複写した後、その複写した図形を選択して次の作業を行いたい事が多いです。
窓選択で選択すると関係ない線まで選択してしまうので個別に1本づつクリックしています。

調べたところPと入力する方法を見つけましたが
それは複写の元の方が選択されてしまいます。
Lと入力する方法では複数複写した線のうち1本だけしか選択してくれません。

簡単に複写した物を選択する方法は無いでしょうか。
複写は1か所に複写する時も有れば複数の場所に複写する事もあります。
複数の場合はその全てを選択したいです。
  • 紫陽花
  • 2025/06/30 (Mon) 16:43:49 New
Re: 複写した図形を選択したい
AutoCADでコピー先を Pオプションで選択したい場合は

まず、「その場にコピー」をします。そして Pオプションで「移動」します。
この移動されたオブジェクトは各種の編集コマンドで Pオプションでの選択可能です。
  • コードレス(札鉄鋼)
  • 2025/07/01 (Tue) 06:39:27 New
Re: 複写した図形を選択したい
コードレス(札鉄鋼)様
その方法では1つの図形を複数個所に複写したいときに最後に複写した物だけしか選択できないみたいです。
  • 紫陽花
  • 2025/07/01 (Tue) 08:20:10 New
Re: 複写した図形を選択したい
全くその通りです。不特定多数のコピーされたオブジェクトを Pオプション では選択できません。
①比較的簡単に選択するには、コピー元をグループにします。Ctrl+H でグループ選択がトグル切り替わります。
②どうしても1クリックで選択したいなら、、-G から作成するグループに名前を付け、複数のコピーしたオブジェクトをそのグループに追加します。
マクロでも可能な気がします。でも、使用頻度は少ないような、、、、
  • コードレス(札鉄鋼)
  • 2025/07/01 (Tue) 09:23:46 New
Re: 複写した図形を選択したい
>複数の線の図形を複写した後、その複写した図形を選択して次の作業を行いたい事が多いです。
その「次の作業」とはどんなものでしょうか?

それによって、提案できることもあるかもしれません。
画層変更や一部のオブジェクトの変更、というのなら、最初の複写の際に変更して、それを複数コピーするとか。

最初の複写の際にコピーコマンドを使わず、クリップボードコピー→ブロックとして貼り付けとして、次からはそのブロックを複写、そして、SELECTSIMILARで「名前」が一致を条件として複写したブロックを1つ選択すれば、選択はできます。
そこからの作業が移動なら、これでできます。(移動後に再度選択して分解すればOK)
もしくは、その中の一部を変更したければ、どれかを選択してブロック編集を行えば、すべてのブロックに反映されます。



  • LUNE
  • 2025/07/01 (Tue) 09:42:26 New

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)