この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

円弧法面のLISP
添付図の様に、既存の青い円弧に対して、
新たに、赤い長短の線を描画するLISPにしたい。
作成は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
  • KAZ
  • MAIL
  • 2025/07/09 (Wed) 14:03:52
Re: 円弧法面のLISP
二つの円弧は同心円で、始点-中心-終点の角度が同じ。
分割数を指定して赤線を作図

という条件なら可能です。(僕が作るとは言わない)

赤線のそれぞれの座標を計算で出しても良いし。
DIVIDEコマンドを使った後に分割点座標を取得しても良いし。
LISPの練習をするには丁度良いかもしれません。(難易度低め)
  • Hamu
  • 2025/07/09 (Wed) 17:30:24
Re: 円弧法面のLISP
>二つの円弧は同心円で、始点-中心-終点の角度が同じ。

じゃなくても、等分割した点同士を赤線で繋ぐだけなら、難しくはないですね。(僕が作るとは言わない)
  • Hamu
  • 2025/07/09 (Wed) 17:33:40

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)