この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

文字付きカウントアップ記入
お世話になります。
AutoCAD2026を使用しています。

LUNEさま作成のマクロ「半角数字+円カウントアップ記入」
*^C^C$M=setenv;fake;0;$(if,$(eq,"f",$(getenv,"fake")),circle;\$(getenv,"size");-mtext;@;j;mc;h;$(getenv,"size");@;$(getenv,"blon");;explode;last;setenv;blon;$(+,1,$(getenv,"blon"));,setenv;blon;\setenv;size;\)setenv;fake;f;^M;
を便利に使わせてもらっています。

こちらのマクロで、数字の前後に文字を付加することできますでしょうか?
①前後に文字を付ける、付けない選べる。
②記入文字の位置合わせは、左寄せ(L)ではなく中央(MC)
よろしくお願いします。
  • miru
  • 2025/09/19 (Fri) 14:14:41
Re: 文字付きカウントアップ記入
2は簡単なんですが、1がちょっとマクロでは難題かな・・・

前後に文字を付ける、付けないに関して、必ず前後どちらかなのか、前のみ、後ろのみ、前後両方がありうるのかで処理が変わるので・・・

LTじゃないバージョンをお使いなら、LISPのほうが作りやすいと思います。
  • LUNE
  • 2025/09/19 (Fri) 15:40:40
Re: 文字付きカウントアップ記入
久しぶりに作ってみた
かなり忘れてるので参考マクロをかき集めてみました

*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;cu;初期値<$(getenv,"cu")>^X\ray;^X文字付加[無(L)/付(R)]^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;tt;0;;to;2,setenv;tt;1;;to;1)""",,,,)$(nth,$(getenv,to),,ray;^X文字付加[前方(L)/後方(R)]^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;iti;0,setenv;iti;1)""";;TEXT;\;to;2,,,)$(nth,$(getenv,to),,,;cu;$(getenv,c0);;to;3,,)$(nth,$(getenv,to),,,,;text2;$(if,$(getenv,iti),$(getenv,cu)$(getenv,TEXT),$(getenv,TEXT)$(getenv,cu));setenv;to;4,)$(nth,$(getenv,to),,,,,circle;\$(getenv,"size");-mtext;@;j;mc;h;$(getenv,"size");@;$(getenv,"text2");;explode;last;justifytext;l;;mc;setenv;cu;$(+,1,$(getenv,"cu"));setenv;to;3)^M

使用方法
1.マクロ起動
2.初期値入力
3.文字の付加有無選択(文字付加[無(L)/付(R)])
4.付加の場合は文字付加位置選択(文字付加[前方(L)/後方(R)])
5.付加文字入力
6.円の中心指定(繰り返し)終了はEscキー

以上です
  • chibi-tom
  • 2025/09/19 (Fri) 16:45:15
Re: 文字付きカウントアップ記入
なんか間違えてるな
サイズ指定が抜けてるし付加文字無しができてなかった

*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;cu;初期値<$(getenv,"cu")>^X\;size;文字サイズ<$(getenv,"size")>^X\ray;^X文字付加[無(L)/付(R)]^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;tt;0;;to;3,setenv;tt;1;;to;1)""",,,)$(nth,$(getenv,to),,ray;^X文字付加[前方(L)/後方(R)]^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;iti;0,setenv;iti;1)""";;TEXT;\;to;2,,)$(nth,$(getenv,to),,,;text2;$(if,$(getenv,iti),$(getenv,cu)$(getenv,TEXT),$(getenv,TEXT)$(getenv,cu));setenv;to;3,)$(nth,$(getenv,to),,,,circle;\$(getenv,"size");-mtext;@;j;mc;h;$(getenv,"size");@;$(if,$(getenv,tt),$(getenv,"text2"),$(getenv,"cu"));;explode;last;justifytext;l;;mc;setenv;cu;$(+,1,$(getenv,"cu"));setenv;to;$(if,$(getenv,tt),2,3))^M
  • chibi-tom
  • 2025/09/20 (Sat) 08:34:48
Re: 文字付きカウントアップ記入
LUNEさま chibi-tomさま
お二方とも、いつもありがとうございます。

LUNEさま
AutoLISPで作れそうでしょうか?
もしお時間許すならお願いしたいです。

chibi-tomさま
求めていた作業が出来ました。ありがとうございます。
一つ質問ですが、文字スタイルがBIGFONTの時は円の中心に文字が記入されますが、
ゴシックになると微妙にズレてしまうのは仕方ないでしょうか?
  • miru
  • 2025/09/22 (Mon) 09:42:16 New

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)