この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

AUTO CAD上の表足し算
AUTO CADでマクロを組んでSUMとコマンドを入力してCAD中の数字を囲むと足し算してくれると聞いたのですが
マクロの組み方が分かりません。
御存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
  • 町田
  • MAIL
  • 2014/10/29 (Wed) 09:09:56
Re: AUTO CAD上の表足し算
町田さん

マクロでは、文字内容の抽出は出来ませんので
既存文字内の数字を計算する事は出来ません。

たぶんそれは、マクロではなく
LispやVBA等のプログラムです。

ご了承願います。
  • とってぃ
  • 2014/10/29 (Wed) 10:00:38
Re: AUTO CAD上の表足し算
AutoCADの表オブジェクトでの操作じゃないでしょうか?

足し算結果を入れたいセル内でクリック
→右クリックメニューか表セルリボンの「挿入」から
 「計算式」→「合計」を選択
→集計したい範囲をマウスで選択

これで、選択した範囲の合計が出ます。
  • LUNE
  • 2014/11/19 (Wed) 13:24:00

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)