いつもお世話になっています。
^C^C_select;$m=$(if,$(getvar,cmdactive),\,)_rotate;previous;;【基点を指示】^X\【目的点を指示】^X\_move;previous;;\\;
回転した後に、移動させるマクロを使用しているのですが、3d回転(3drotate)でも使用したいと思っています。
いろいろ試してみたのですが、いけません、あてずっぽうでやっていますので、さっぱりうまく動いてくれません。
どうか、お力をお貸しいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3D回転後移動マクロについて
- 瑞海
- 2016/04/03 (Sun) 16:54:10