はじめまして。
AutoCAD LT 2014 にて最近マクロに手を出し始めたのですが
なかなかうまくいかず、色々調べているうちにここにたどり着きました。
作りたいマクロはごく単純なものなのですが
Eval: $(++)
Err: $(++)??
この謎が解けず爆発寸前に陥っております。
これはどういったエラーなんでしょうか?
おそらくこのエラーのせいだと思いますが
最後の方のマクロが正常に動きません(途中で切れたような感じ)
文字数制限なのでしょうか。。
まだ作成途中な上に記述も幼稚で、とても人様に見せられる状態ではありませんが
現状、うまくいっていないマクロを貼りつけておきます。。
診断よろしくお願いします。
^C^C_setenv;p2;0;_setenv;p3;0;_dimaligned;\\@;_setenv;p2;$M=$(getvar,LASTPOINT);_dimoverride;dimclrd;Cyan;;l;;_cmddia;0;_dim1;newtext; ;p;;cmddia;1;_id;\"$M=_setenv;p3;$(getvar,LASTPOINT)";"""$M=$(nth,$(=,$(getenv,p2),$(getenv,p3)),_dimaligned;@;$(getenv,p2);@;",")"""-insert;Detail;\1;1;0;_explode;l;
最終的に作りたいマクロは以下の通りです。
---------------------------------
2点を指定して補助線のない矢印だけの寸法線を引く
(先後問わず寸法値は表示なし、色も変えたい)
↓
3点目の指定がある時は、さらに矢印だけの寸法線を繋ぎ
ひっついた点の矢印を無しにして、折れ曲がった矢印にする
3点目の指定なしでENTERキーが押下された時は
両矢印のままにしておく
↓
Detailというファイル名のブロックを挿入
以上です。
矢印のみの寸法線
- 頭が爆発
- 2016/05/19 (Thu) 17:48:09