作ってみました。お試しください。
♪一括選択 線分長さ記入
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),select;\lengthen;dy;;copybase;non;0<0;p;;-layout;d;L-S;setenv;to;1,;to;2;;cv;$(getenv,CreateViewports);;CreateViewports;0;-layout;n;L-S;;s;L-S;pasteblock;non;0<0;zoom;a;explode;l,,,)$(nth,$(getenv,to),,,;to;3;lengthen;l;;ucs;ob;l;id;mid;$M="""$(/,$(getvar,perimeter),2)<0;ucs;p;text;j;bc;mid;@;$(*,$(getvar,dimscale),5);0;($(rtos,$(getvar,perimeter),2,0))""";chprop;l;;c;200;;copybase;non;0<0;l;;erase;l;;;l;,,)$(nth,$(getenv,to),,,,;to;4;-layout;s;Model;pasteclip;non;0<0;-layout;s;L-S;select;l;;setenv;to;2,-layout;s;Model;;d;L-S;setenv;CreateViewports;$(getenv,cv))^M
●使い方
1.線分オブジェクトを選択
※処理が終了するまでお待ちください。
▲注意
1.レイアウト名「L-S」をダミーで使用しています。
作業上、上記のレイアウトを使われる場合は、マクロ中の「L-S」を変更して下さい。
動作確認 LT2013
※動作が止まる等の不具合がある場合は
マクロ実行後の流れをコピー貼り付け下さい。
(キーボードF2⇒テキストウィンドウ表示)
- とってぃ
- 2016/08/03 (Wed) 08:57:31