仕事でAutoCAD(LT)2019~2016と
AutoCAD酷似製品のIJCAD(STD)2018を使用しています。
AutoCADのカスタムコマンドはある程度作り終わったので
LISPにてIJCADをカスタムしていっているところです。
AutoCADでLISPを使用したことがないので教えて頂きたいのですが
IJCAD既存のコマンド使用時に数値を入力する際、
入力欄に既に前回入力値が入っていてドラックされており、
エンターすると前回の数値が再び使え、
新たに入力すると新たな数値にて実行されます(AutoCAD同様)
ですが、カスタムコマンドをLISPにて作成し
setqにて変数に値を入力する場合は毎回空白の状態になるのです。
変数のリセットは行っておらず
!変数にて値が入っているのも確認済みです。
AutoCADでのLISP使用時も同様なのでしょうか?
また、setq使用時に前回入力値を表示させる方法を
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
変数の前回入力値について
- BIJIKENTY
- 2021/06/08 (Tue) 19:54:05