明けましておめでとうございます。
早速ですが、この度AutoCad LT 2014を使用していましたが、IJCad 2024(スタンダード)にCadを変更することになりまして
マクロ(主にディゼル関数使用の)をIJCadでは使用出来ないとの事なので
LISPに変換して使用する方法をとる必要があります。
ただ、LISPはまったくの素人(ディゼルも自分では作成不可)なので、こちらの方々にお願い出来ないものかと投稿しています。
色々と今までに、こちらのサイトで紹介されているマクロを使わせて頂いていまして。
一つ目は、切替ありの構築線(水平と垂直)
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),-Layer;n;XLine;P;N;XLine;;setenv;to;1,,)$(nth,$(getenv,to),,XLine;h;または[垂直(右クリック)] ^X\"""$M=$(if,$(getvar,CMDACTIVE),;Change;L;;P;LA;XLine;C;5;;setenv;to;1,setenv;to;2)""",)$(nth,$(getenv,to),,,XLine;v;または[水平(右クリック)] ^X\"""$M=$(if,$(getvar,CMDACTIVE),;Change;L;;P;LA;XLine;C;5;;setenv;to;2,setenv;to;1)""")^M
二つ目は、選択ありのミラー(移動とコピー)
*^C^Cselect;$M=$(if,$(getvar,cmdactive),\)mirrtext;0;mirror;p;;\\'offsetdist;^X元のオブジェクトを削除しますか?[Yes(左クリック)/No(右クリック)]^X\$M="$(if,$(getvar,cmdactive),;y,n)"^M
など沢山あるのですが、取り合えずこちらの変更をして頂ければ、自分でも確認して勉強してみようかなと思います。
60歳を超えてなかなか新しいことに挑戦するのは難しいとは思いますが、頑張ってみたく思います。
何卒宜しくお願いします。
情報が不足している場合は、都度教えて頂ければ随時こちらに追加して参ります。
LISPへの変更
- アンクルのお願い
- 2024/01/04 (Thu) 11:20:19