お世話になっております。
またまたご教授いただきたくスレをたてました。
図面内の詳細図に対しボルトの穴を記入するマクロを改造しているのですがどうしてもうまくいきません。
使用CAD:AutoCAD2025
以下マクロです。
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;m1;1;;m2;1;;is1;詳細図の尺度^X\;m1;セット数(右クリックまたはエンターで省略)^X\;m2;穴数(右クリックまたはエンターで省略)^X\setenv;to;1,,,,,)$(nth,$(getenv,to),,offset;;キリ穴を選択(右クリックまたはエンターで終了)^X\$M="""$(if,$(getvar,CMDACTIVE),;setenv;to;1;select;non;@;non;@;;setenv;to;2,^Csetenv;to;0)""",,,,)$(nth,$(getenv,to),,,;p1;$(getvar,LASTPOINT);dist;nea;@;cen;@;setenv;to;3,,,)$(nth,$(getenv,to),,,,;d1;$(rtos,$(*,$(getvar,DISTANCE),2),2,3);;to;4,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,mleader;@;\;$M=$(if,$(=,$(getenv,m1),1),$(if,$(=,$(getenv,m2),1),φ,$(getenv,m2)-φ),$(if,$(=,$(getenv,m2),1),$(getenv,m1)-φ,$(getenv,m1)×$(getenv,m2)-φ))$(/,$(getenv,d1),2);setenv;to;5,)$(nth,$(getenv,to),,,,,,chprop;@;;la;moji;;setenv;to;0)^M
最後のマクロ
$(/,$(getenv,d1),2);setenv;to;5,)
ここには仮として”2”をいれてあります。
ここに以下のマクロが入るとおもっているのですがうまくいきません。
$(*,$(getenv,d1),$(/,$(getenv,is1),$(getvar,CANNOSCALE)));setenv;to;5,)
上記の場合のコマンドの流れです。
コマンド: $M=setenv
そのようなコマンド  "$M=SETENV" はありません。ヘルプを表示するには F1 キーを押してください。
コマンド: to
TOOLBAR ツールバー名を入力 または [すべて(ALL)]: 0
ツールバーが見つかりません。
ツールバー名を入力 または [すべて(ALL)] <0>: m1
ツールバーが見つかりません。
ツールバー名を入力 または [すべて(ALL)] <m1>: 1
ツールバーが見つかりません。
ツールバー名を入力 または [すべて(ALL)] <1>:
コマンド: m2
そのようなコマンド  "M2" はありません。ヘルプを表示するには F1 キーを押してください。
コマンド: 1
そのようなコマンド  "1" はありません。ヘルプを表示するには F1 キーを押してください。
コマンド:
TOOLBAR
ツールバー名を入力 または [すべて(ALL)]: is1
ツールバーが見つかりません。
ツールバー名を入力 または [すべて(ALL)] <is1>: 詳細図の尺度*削除*
詳細図の尺度*キャンセル*
よろしくお願いします。
図面内の異尺度(詳細図)にボルト穴記入
- mappy
- 2024/06/07 (Fri) 11:09:03
