この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

インターフェース
マクロを入力して、適用しようとすると。

カスタマイズファイルは書き込み保護されています

と出てしまします。編集はできない感じでしょうか?
  • kkk
  • 2024/06/13 (Thu) 18:25:38
Re: インターフェース
>カスタマイズファイルは書き込み保護されています

書き込もうとしているカスタマイズファイル(cuixファイル)は、どこに保存されていますか。
C:\Program Files\Autodeskの配下なら、アクセス権の問題が考えられます。
https://www.autodesk.co.jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/AutoCAD-Message-Write-permission-denied-Unable-to-create-C-Program-Files-Autodesk-AutoCAD-2016-Support-acad-cuix.html

もしくは、ウイルス対策プログラムが影響する場合もあるようです。
https://www.autodesk.co.jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/AutoCAD-Message-Write-permission-denied-Unable-to-create-C-Program-Files-Autodesk-AutoCAD-2016-Support-acad-cuix.html

メインカスタマイズファイル(acad.cuix)に書き込まず、ユーザーフォルダ(C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Autodesk\AutoCAD [バージョン]\R[バージョン番号]\jpn\support オプションのサポートファイルの検索パスにあると思います)に、部分カスタマイズファイルをに作成して、そちらでマクロなどのカスタマイズをした方がいいと思います。
  • LUNE
  • 2024/06/14 (Fri) 10:01:42

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)