この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

AutoCAD Mechanical 2025について
こんにちは。
AutoCAD Mechanical 2025で図面を書いています。
得意先からAutoCAD Mechanical 2024のフォーマットで提供してほしいとの要望がありました。
大量のAutoCAD Mechanical 2025のデータを一括変換するコマンドはございますか。
スクリプトジェネレータがいけそうなのですが
AutoCAD Mechanical 2024用のスクリプトがありませんでした。
ご存知の方いらっしゃりましたら
助けてください。
お願いいたします。
  • ガオ~
  • 2025/01/28 (Tue) 17:20:02
Re: AutoCAD Mechanical 2025について
オプションで、保存形式を2024でも読める形式に固定する。
https://www.autodesk.com/jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA93g0000000S1c.html

あとは、ファイルを開いて上書き保存するだけで良いと思います。
スクリプトを作るのも良いですが、100枚くらいまでなら手作業でやってもそんなに手間じゃないと思います。
  • ぱおー
  • 2025/01/29 (Wed) 09:00:12
Re: AutoCAD Mechanical 2025について
Mechanicalを持っていないので、検索した結果からしか判断できないのですが、スクリプトジェネレータというのは、スクリプトじゃなくて、LISPを一括実行するものみたいですね。

念のため、一度コマンドラインで
filedia→0→saveasとして、コマンドラインで、保存形式にAM2024があるかどうか確認してください。

スクリプトジェネレータを開いて、上部のパスの部分に書かれているフォルダを探して開きます。
https://www.acm-navi.net/trouble-shooting/1629/
このサイトにあるように、dxfout.lspのコピーを作成し(バックアップ)、(command “_.dxfout” fname “”)の部分を以下の通り書き換えてください。
(command "filedia" "0")(command "saveas" "AM2024" "")(command "filedia" "1")

これで、「dxfファイルの作成」でdwgのバージョン変換ができるはずです。
実行後は、コピーしたバックアップに戻すことをお忘れなく。

  • LUNE
  • 2025/01/29 (Wed) 13:46:51
Re: AutoCAD Mechanical 2025について
ぱおーさん、ご案内ありがとうございます。
LUNEさん教えていただいた手順で試してみます。
結果は、後日ご案内いたします。
  • ガオ~
  • 2025/01/30 (Thu) 08:51:10
Re: AutoCAD Mechanical 2025について
おはようございます。
試してみました。お陰様で思ったことが出来ました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
  • ガオ~
  • 2025/01/31 (Fri) 08:47:38

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)