この掲示板は AutoCADマクロ屋本舗 の掲示板です。

【 注意 】最初に必ず ↓↓ 下記内容 ↓↓ を参照ください。
① マクロが分からない方は、まず 【 マクロ講座 】 を参照ください。
② 質問の前に 【 マクロ使用前の注意事項 】 をお読みください。
③ 質問する時は、新規投稿フォーム下の【 新規投稿時のお願い 】を必ずお読みください。

マクロ修正お願い
お世話になります。

以前こちらで公開された丸付きカウントアップマクロを使わせてもらってまして、
それを少し改変して点を打ってカウントアップする状態で使用してます。
このカウントアップに接頭辞をつけたいのですが修正お願いできますか?

*^C^C$M=setenv;fake;0;$(if,$(eq,"f",$(getenv,"fake")),point;\-mtext;@;j;bl;h;$(getenv,"size");@;$(getenv,"blon");;explode;last;setenv;blon;$(+,1,$(getenv,"blon"));,setenv;blon;\setenv;size;\)setenv;fake;f;^M;
  • S.S
  • 2025/04/09 (Wed) 18:29:16
Re: マクロ修正お願い
*^C^C$M=setenv;fake;0;$(if,$(eq,"f",$(getenv,"fake")),point;\-mtext;@;j;bl;h;$(getenv,"size");@;$(getenv,"for")$(getenv,"blon");;explode;last;setenv;blon;$(+,1,$(getenv,"blon"));,setenv;blon;\setenv;size;\setenv;for;\)setenv;fake;f;^M;

これでどうでしょう?
番号→サイズ→接頭辞の順で入力です。
  • LUNE
  • 2025/04/10 (Thu) 09:27:23
Re: マクロ修正お願い
LUNE様
ありがとうございます、希望通りの動作になりました。
  • S.S
  • 2025/04/10 (Thu) 11:54:52
Re: マクロ修正お願い
LUNE様

申し訳ございません、希望通りと言ってしまいましたが
接頭辞をつけずに点とカウントアップだけのものもまとめること可能しょうか・・・。
自前のと使い分ければ対応はできるのですが、贅沢を言えば1つのマクロで使用したいと思いまして。
  • S.S
  • 2025/04/10 (Thu) 18:18:28
Re: マクロ修正お願い
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),setenv;blon;\setenv;size;\_ray;接頭辞[無(L)/有(R)]^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;_setenv;to;1,setenv;for;\_setenv;to;2)""",,)$(nth,$(getenv,to),,point;\-mtext;@;j;bl;h;$M="""$(getenv,"size");@;$(getenv,"blon");;explode;last;setenv;blon;$(+,1,$(getenv,"blon"))""";setenv;to;1,)$(nth,$(getenv,to),,,point;\-mtext;@;j;bl;h;$M="""$(getenv,"size");@;$(getenv,"for")$(getenv,"blon");;explode;last;setenv;blon;$(+,1,$(getenv,"blon"))""";setenv;to;2)^M

これでいけるはず。
番号→サイズ→左クリックで接頭辞なし、右クリックで接頭辞指定へ
  • LUNE
  • 2025/04/11 (Fri) 09:36:36
Re: マクロ修正お願い
LUNE様
ありがとうございます、切り替え動作もしっかり動き
ボタン数もスッキリなりました。
  • S.S
  • 2025/04/11 (Fri) 11:45:26

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)