AutoCAD2015LTで使用しておりました首記マクロが動かない為
修正をしていただけないでしょうか。
使用しているCADは、IJ CAD2025PROです。
※TdMacros.lspは、読み込んでいます。
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),-Layer;n;作図補助-使用不可;P;N;作図補助-使用不可;;setenv;to;1,,)$(nth,$(getenv,to),,XLine;V;または[水平(右クリック)] ^X\"""$M=$(if,$(getvar,CMDACTIVE),;Change;L;;P;LA;作図補助-使用不可;C;5;;setenv;to;1,setenv;to;2)""",)$(nth,$(getenv,to),,,XLine;H;または[斜め(右クリック)] ^X\"""$M=$(if,$(getvar,CMDACTIVE),;Change;L;;P;LA;作図補助-使用不可;C;5;;setenv;to;2,setenv;to;3)""")$(nth,$(getenv,to),,,,;XLine;または[垂直(右クリック)] ^X\"""$M=$(if,$(getvar,CMDACTIVE),\;Change;L;;P;LA;作図補助-使用不可;C;5;;setenv;to;3,setenv;to;1)""",)^M
コマンド:
コマンド:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <0>: 0
コマンド: -Layer
現在の画層: LINE_2
オプションを入力[一覧(?
)/現在の層の新規作成(M)/現在の層の変更(S)/新規作成(N)/名前変更(R)/表示(ON)/非表示(OFF)/色設定(C)/線種設定(L)/線の太さ(LW)/透過性(TR)/マテリアル(MAT)/印刷(P)/フリーズ(F)/フリーズ解除(T)/ロック(LO)/ロック解除(U)/画層状態(A)/説明(D)/正規画層
(E)]: n
新しい画層の名前リストを入力: 作図補助-使用不可
画層 "作図補助-使用不可" が既存します。
オプションを入力[一覧(?
)/現在の層の新規作成(M)/現在の層の変更(S)/新規作成(N)/名前変更(R)/表示(ON)/非表示(OFF)/色設定(C)/線種設定(L)/線の太さ(LW)/透過性(TR)/マテリアル(MAT)/印刷(P)/フリーズ(F)/フリーズ解除(T)/ロック(LO)/ロック解除(U)/画層状態(A)/説明(D)/正規画層
(E)]: P
印刷設定を入力 [印刷する(P)/印刷しない(N)] <印刷する>: N
この印刷設定を設定する画層名を入力 <LINE_2>: 作図補助-使用不可
オプションを入力[一覧(?
)/現在の層の新規作成(M)/現在の層の変更(S)/新規作成(N)/名前変更(R)/表示(ON)/非表示(OFF)/色設定(C)/線種設定(L)/線の太さ(LW)/透過性(TR)/マテリアル(MAT)/印刷(P)/フリーズ(F)/フリーズ解除(T)/ロック(LO)/ロック解除(U)/画層状態(A)/説明(D)/正規画層
(E)]:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <0>: 1
コマンド:
SETENV 変数名を入力: ; エラー: 関数は取り消されました
コマンド:
コマンド: setenv
変数名を入力: to
値 <1>: 0
コマンド: XLine
点を指定 または [水平(H)/垂直(V)/角度(A)/2 等分(B)/オフセット(O)]: V
通過点を指定: または[水平(右クリック)] ^X
点が無効です。
通過点を指定:
垂直、水平、任意2点切り替えの構築線マクロ
- まさ
- 2025/09/21 (Sun) 11:34:49